空き地

ブログ名はそのうち変えます

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

FAKE 2016-28

作曲ゴーストライター騒動の佐村河内氏に密着したドキュメンタリー。 ドキュメンタリーだけど、だいぶエンタメ度が高い。 あと芸人のおぎやはぎや鈴木工務店(放送作家)が出てきたのに笑った。 けだま(へんてこネット)さん(@hentekonet)が投稿した写真 - …

ランバート・アンド・スタンプ 2016-27

ロックバンド ザ・フー(THE WHO) の2人のマネージャーについてのドキュメンタリー。 サ・フーの成功は4人のメンバーだけでなく、2人のマネージャーを含めた6人のチームワークだったことがわかった。 ザ・フー、曲がいいよなー。 あとTシャツ売ってたけ…

牡蠣工場 2016-26

広島のほうだったかな、牡蠣工場(こうば)で働く人たちの生活に密着したドキュメンタリー。 地元の人、東日本震災で三陸を離れやってきた人、中国から来た人たち。 けだま(へんてこネット)さん(@hentekonet)が投稿した写真 - 2016 4月 29 2:42午前 PDT

A2【完全版】 2016-25

オウム真理教の出家信者に密着したドキュメンタリー映画。 出家信者が迫害されながらも慎ましく送る生活と、よく分からないし理解したくもないけどとにかくオウムは悪だから追放しろと暴走する一般市民の狂気を描く。 そういう正義と悪がクソミソになってい…

バンクシー・ダズ・ニューヨーク 2016-19-2

2度めのバンクシー・サズ・ニューヨーク。 あんま面白く感じなかったのにネットの評判が割といいので、何か見落としていたのかもと思ってもう一度見に行った。 やっぱり、それほどでもなかった。 図書館を駆使してバンクシーを扱った書籍や写真集を4冊くら…

ザ・デクラインIII 2016-24

ザ・デクライン三部作のその3。90年代はじめだったか、今回はまたアメリカLAのパンクシーンに密着。アメリカが戦争やって不景気になりバンドブームも終わった頃かな。 これは良かった。その1、その2が単にライブとインタビューを撮って繋げただけで、知って…

ザ・メタルイヤーズ 2016-23

ザ・デクラインの三部作のその2。80年代後半LAのヘア・メタル・シーンのドキュメンタリー映画。 すげーチャラい、金と女目当てのアメリカ版ビジュアル系バンドたちが何か色々言ってる。けどこいつら数年後にはみんなニルヴァーナに殺されんのな。 けだま(へ…

ザ・デクライン 2016-20

80年代のアメリカのロック音楽業界のドキュメンタリー三部作のその1。パンクシーン。 密着して生々しいけれど、なんか編集がガタガタしている。 けだま(へんてこネット)さん(@hentekonet)が投稿した写真 - 2016 3月 26 6:39午前 PDT

マネー・ショート 華麗なる大逆転 2016-22

サブプライム危機の中で大儲けしたごく少数派の人たちの話。といってもその四者のうち一組はたまたま拾った資料にその情報が載っていたからって、なんだそりゃ。 あと、どうも邦題をつけた日本の配給会社がショート(売り)という意味をわかってないっぽい。…

オデッセイ 2016-21

火星にたった一人取り残されてしまった宇宙飛行士が、勇気と工夫でどうにかしていく話。宇宙版のDASH村との評判もあったが、むしろマクガイバーだと思った。 ビニールハウスが水素で爆発したのに木っ端微塵にならないのはおかしくね? 宇宙の冒険野郎マクガ…

バンクシー・ダズ・ニューヨーク 2016-19-1

謎のストリート・アーティスト、バンクシーが1ヶ月間ニューヨークで毎日何かするとかいう企画を追いかけたドキュメンタリーらしい。 バンクシーが作ったしい映画『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』が痛快だったのでこちらも期待していたのだが、こ…

A FILM ABOUT COFFEE 2016-18

少し前から流行っているらしいサードウェーブ・コーヒーみたいなやつの話。コーヒー豆の産地の話とか、いろいろなコーヒー店の哲学とか、アメリカの店が手本にした日本の喫茶店の話しとか。 でも俺は紅茶のほうが好き。コーヒーばっかり流行っているけど、俺…

創造と神秘のサグラダ・ファミリア 2016-17

サグラダ・ファミリアの歴史とか、建設スピードが上がって完成予定が結構近くなってることとか、彫刻を担当している人が日本人だとか。 ブリリア・ショートショートシアターにて、年間パスポートを持っているので1,000円で観られた。 けだま(へんてこネット…

ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償 2016-16-1

大量生産・薄利多売で利益を上げるユニクロとかのファストファッションが、その原料の生産地や縫製の生産地で効率化追求のためにどれだけ現地に負担をかけているのか。 ブラック企業問題は日本国内だけの社会問題ではなく、幾つもの国で起きている国際的な環…

ヤクザと憲法 2016-15

大阪の独立系暴力団事務所に潜入し、これまで明かされなかった組員たちの日々の暮らしを伝える。 意外にも人間的な、親しみの持てる面も見せつつ、本当はいい人だったんだ!とは言えないズルい顔、暴力的な側面も見せる。 隣の席に座った真面目に働いてはい…

レッキング・クルー 伝説のミュージシャンたち 2016-14

これは洋楽ポップス/ロック好きは必見。 ビートルズの大成功以降、音楽は各バンドの各メンバーが演奏するようになったが、それ以前はどんな曲もスタジオ・ミュージシャンたちが演奏していた。そんな60年代の職人たちの仕事にスポットを当てた映画。 知って…

ロイヤル・コンセルトヘボウ オーケストラがやってくる 2016-13

クラシック音楽は趣味ではないが、音楽は好きなので楽しめた。なんか有名な楽団について行ったドキュメンタリーらしい。 クラシック音楽は完璧主義で人間的な部分が見えない印象を持っていたので、楽団メンバーの個人的な顔を見れたのがなんか楽しい感じ。誰…

ザ・コックピット 2016-12

狭い部屋で二人のヒップホップ・ミュージシャンが友人たちとともに1曲作る様子を密着。 去年の夏に見たけどあんまピンとこなくて、でも世間的には評判が良いようなので何か見落としているのかもしれないと思って再度見たけどやっぱそれほどでもなかった。 膠…

ストレイト・アウタ・コンプトン 2016-11

黒人ラッパー・グループがスラム街から成り上がっていくもいろいろあって分裂していった実話。 ストレイト・アウタ・何とかっていうパロディTシャツを来てる外国人を見かけるようになったな。 見た けだま(へんてこネット)さん(@hentekonet)が投稿した写真…

写真家ソール・ライター 2016-10

なんか有名だったのに姿を消した写真家か何かの話だったと思う。ドキュメンタリーを色々見たくていったけど、そもそもこの人のことは何も知らないし写真にも興味はないのだった。 人生哲学の訓示を13フレーズ。映像ではなく書面でくれ。 寝落ち仕掛けた けだ…

低開発の記憶 2016-9

なんかキューバ映画の名作らしいんで東京国立近代美術館フィルムセンターで見てきた。キューバの映画ポスター展に合わせたキューバ映画上映企画。520円。東京は文化的に恵まれてるなあ。いろいろ高いけど。 映画は、暗喩!暗喩!暗喩!という印象。 映画ポス…

みんなのための資本論 2016-8

1%の金持ちではなく庶民が金を使えば景気は良くなる、みたいな話だった気がする。 うるせー。こっちは金ないし、金使っても楽しくないし、無駄に欲しいものもないんだよ。 見た けだま(へんてこネット)さん(@hentekonet)が投稿した写真 - 2016 1月 31 1:2…

極悪レミー 2016-7

昨年末に亡くなったモーターヘッドのレミー追悼上映。 レミーかっけえっていう、それだけ。ファン向け。音がデカくてよかった。 極悪レミー見るぜ!! けだま(へんてこネット)さん(@hentekonet)が投稿した写真 - 2016 1月 21 3:13午前 PST

ヴィヴィアン・マイヤーを探して 2016-6

ある若者がオークションで競り落としたガラクタの中に大量のフィルムを見つけ、その謎のカメラマンを探す。 という導入は面白そうだったが、期待したほどは盛り上がらなかった感じ。まあエンタメ度高めとはいえドキュメンタリーなので仕方がないか。 死後に…